ペットボトルとは思えない!自宅で簡単再利用!

知らなかった!ペットボトルの再利用方法が凄い

>

ペットボトルは資源としても幅広く使える

マニュキュアをオンするだけ

ペットボトルの特徴は軽くて耐久性がある事です。使い勝手の良いボトルタイプは多くの家庭にありますが、このボトルをちょっとした工夫を施すだけでオシャレなアクセサリーになります。とは言っても大人がつけるにはチープ過ぎるので、女児のいる家庭におすすめです。
まずペットボトルの胴体部分を好みの太さにします。500mlだとお子さんの腕にぴったりのサイズになりますので、腕のサイズを図る必要はありません。切り出したら中温にしたアイロンにゆっくり押し付けると熱の影響で内側に丸まってくれます。この時スチームはOFFにして下さい。
両側を丸くしたら土台が完成するので、あとは好みのマニキュアを塗って好きな色にすれば完成です。カラフルにしたりラメをオンしたり、お子さんと一緒に作れるのでスキンシップにもぴったりです。

キャップで作るオシャレなブローチ

よりオシャレなお子さんを持つ家庭におすすめの、ペットボトル再利用方法といえばキャップで出来るブローチです。ハギレやフェルトが必要なので、ちょっとした工作気分を味わえるのも良いポイントです。
ペットボトルのキャップを良く洗い、皮かしたら裏にボンドをつけて好みの布を貼り付けます。単色よりもレースやビビットカラーの布だと可愛さもアップします。布が乾いたら切り込みを入れて側面にボンドをつけながら貼り付けていきます。この時に布を広めに取っておくと失敗しません。
貼り付け終えたら、厚紙を用意して半径2.5cm程度の円を切り抜き布に貼ります。コンパスと使うと楽ですし、仕上がりがキレイです。円よりも少し小さ目のフェルトを作りピンを刺して、布にくっつけます。再度にキャップにくっつければブローチの完成です。


TOPへ戻る